« 2011年08月 | すまこじHOME | 2011年10月 »

2011年09月17日

AirPlayを安定させるには?

(前回書いた)光デジタルケーブルの件、Apple TVとアンプをつないで、無事TVオフ状態での音声出力に成功(^^

appletv.jpg
sonysub.jpg

しかし、AirPlay(→iPod touchからの音楽再生)が不安定なんですよね〜。ブチブチ音切れがする(><)

一方なぜか、Apple TVのメニューのコンピュータ>ライブラリからの音楽再生(=ホームシェアリング)だと安定しているんですよね〜。
違いはなんなんだろう?
概念的には「AirPlayはコンテンツをプッシュし、ホームシェアリングはプルする」ってことなんでしょうが、ソフト的な安定度の違いなのか?

それはともかく、せっかく光デジタルケーブルで(AirPlayでは)TVをつけなくてよいようにしたのに、ホームシェアリングではやっぱりTVをつけなくてはならず、意味がなくなる(><)
ので、なんとかAirPlayを安定させるべく手を打つことにしました。

まずは電波を強くするべきだろう、と無線LANルータを買い替えることに。
って、いま使ってる無線LANルータはBUFFALOの10年選手で古すぎなんですよ。
電波(規格)は11bだし、セキュリティもWEPのみという。。。なので、元々買い替えたかったのでちょうどよい(^^

"Apple TVとの相性がよさそうなルータ"をネット上で探してみると。。。どうやらBUFFALOはちょっと音切れするらしい。
では、2番手のNECということで、色々検討した結果、発売から1年以上が経っているものの、一番評判も良さげで、最上位機種であるAterm WR8700N-HPを購入。


デザインは地味ですw
デスクトップPCは有線(1000Base-Tケーブルを新たに購入)で、ノートPCは"らくらく無線スタート"で、ワイヤレスプリンタはWPSで簡単に接続できました。

しかし、この商品、マルチSSID対応なので、iPod touch、Galaxy tab、AppleTVたちはなにでつなげるか、ちょっと思案。
スピードでいえば11nがよいに決まってるのですが、せっかく11a(5GHz)も使えるので分散させて、ノートPCとtouchを11n、Galaxy tab、AppleTVは11a(5GHz)でつなげました。
まぁ、大元がADSLの2Mbps程度しか出てないので、11aで全然問題なしってかんじw

そして、目的のAirPlayの安定化は。。。全く音切れしなくなりました♪
いやー、快適です(^^

こうなると、そろそろ重い腰を上げて、"光"を導入すべきか!?
ADSLじゃ、このルータも宝の持ち腐れですからねw

2011年09月10日

Apple TV、よいね(^^

ようやくApple TVをつないだので、簡単にレビュー♪

lc32_apple.jpg

Apple TVにできることは。。。

●映画
オンデマンド(有料)で映画が見れます。一本400〜500円ってところみたいです。
レンタルビデオ屋と比べると少々割高ですが、借りに行き返却に行く手間を考えたら、まぁ許せる範囲でしょうかw(私自体はまだ観てませんが。。。)
作品はやはり洋楽中心のようです。

また、現在(アメリカで?)公開中の映画の予告編(こちらは無料)なんかも観れます。
が、読み込むのにけっこう時間がかかるのでちょっとストレス。。。(ADSL環境を"ひかり"に変えろってか?)
予告編でこんなにかかるとすると本編は。。。(><)
サービス自体は、映画好きな方にはちょっとうれしいかも!?

●インターネット
といっても、できるのはyoutube、Podcast、MobleMe、Flickr、インターネットラジオなど。
ブラウザはなぜか未搭載。べつに技術的に難しそうな話じゃないのに、なんで?と疑問に思っていたら、こんな記事を発見。

Apple TVから見えてくるアップル製品の“次の一手”

ほ〜、Apple「インターネット化」vs. Google「Web化」ですか。
これがホントなら、当分Apple TVにブラウザが搭載されることはなさそうw
実際、オンデマンド/ネット接続だけなら、日本メーカー主導のアクトビラとなにが違うんだろ〜と思っていたのですが、Appleの戦略はさすがですねー☆
じつはこの記事が(私にとって)Apple TV購入最後の一押しになりましたw

●Air Play
ここがアクトビラとの最大の違い。
iPhone,iPad,iPod touch、そしてPC内のiTunesで管理している音楽や動画などを、Apple TVに転送し再生してくれる機能です。
例えば「iTunes storeから曲をiPhoneにダウンロードして、それをApple TV経由でホームシアター用スピーカーで聴く」なんて流れになって、もはやCDもミニコンポも不要になるわけですね(^^
それがわずか8,800円で実現できちゃうんだから素晴らしい☆
(ただしAir Play、ちょっと不安定になることもあり。。。)

さて、最後は気になる配線を。
TV + DVDレコーダー + アンプ&スピーカー + AppleTV なのでけっこう煩雑になります(><)

haisen.jpg

点線(スピーカーとAppleTVの接続)はまだ繋げてないのですが、これを光デジタルケーブルでつなげると、TVをOFFの状態で曲のAirPlayが可能になるらしい。(←現在は曲を再生しながらTVはスクリーンセーバー表示)

そうそう、HDMIケーブルとか、光デジタルケーブルとか(けっこう付属されてなくて)必要になりますね。
家電量販店のポイントで購入するのがベストかもしれませんが、値引き率(家電量販店はこの手ものものはけっこう値引きしていない)や送料無料、迅速な発送を考えると、アマゾンもよいですよね♪

 

Profile

すまこじ迷人・CHARA。
横浜在住。
スマホはXperia、タブレットはiPadユーザー。
増えたケータイ回線をチョロチョロとMNP♪
その他、気ままな内容も、徒然に。

Sponsored Links

Comment

Trackbacks

Link

Powered byMovable Type 3.2